ショッピング 亀浦市場(亀浦5日市) 五日に一度市が立つ五日市場の同時に常設市場。毎月、3日と8日で終わる日(3、8、13、18、23、28日)に立つ亀浦(クポ)5日市では、市場の周辺地域まで露天商が連なる異色風景が見られます。 亀浦(クポ)5日市は、亀浦(クポ)駅と徳川(ドク... 2018.01.03 ショッピング亀浦・亀浦市場市場
トッポッキ タリチッ テレビなどのマスコミにも紹介された人気のプンシッチッ(粉食屋)、トッポキやオデン、ティギムなどのB級グルメを楽しめる 2018.04.30 トッポッキ広安里・グァンアンリ粉食屋釜山グルメ
チムジルバン 松島海水ピア こんにちは、いつも観光客で賑わうチャガルチ市場・国際市場などが位置する南浦洞(ナンポドン)エリアから松島海水浴場の方へタクシーで7分ほどの距離にある松島海水ピアは、地下1,100Mから汲み上げた海洋岩盤深層水を使っている大温湯や松島と影島を... 2018.07.06 チムジルバン松島・松島ケーブルカー遊ぶ
松島・松島ケーブルカー 松島ビーチホテル 釜山を代表する海水浴場と言えば、昔から大韓八景のひとつとして数えられた海雲台海水浴場と広安大橋が海を横切る広安里海水浴場を挙げられますが、釜山観光の名所の一か所である龍頭山公園と国際市場、チャガルチ市場から市内バスで15分程走ったところに松... 2018.07.06 松島・松島ケーブルカー釜山ホテル
大橋 南港大橋 総3千550億ウォンの工事費が投じられて2008年7月9日に開通された南港(ナムハン)大橋は、西区の岩南洞(アムナムドン)と影島(ヨンド)瀛仙洞の間の海を横切る長さ1.9キロ、往復4車線になっています。この橋は、全体橋梁区間の中で海上に建設... 2018.07.06 大橋松島・松島ケーブルカー釜山スポット
チムジルバン 太宗台温泉 寒い冬の旅は旅先の冬の雰囲気が漂うところで旅の疲れや心の疲れなどをすっかりとってくれる温かいところがもっと恋しくなると思います。釜山は海と面していて昔から食塩泉という温泉が発達してきました。食塩泉というのは水1kgの中に食塩が1,000mg... 2018.07.10 チムジルバン影島・ヨンド遊ぶ
ショッピング 釜山免税店 龍頭山店 釜山(プサン)の商工人たちが設立した釜山免税店が2018年4月12日、釜山の代表的な観光地の一つである龍頭山公園に2号店をオープンしました。釜山中区 龍頭山公園内に1千500平方メートル規模の2階建ての釜山(プサン)免税店は2017年8月に... 2018.03.30 ショッピング免税店南浦洞買い物
城郭 金井山と金井山城 美しい自然景観と文化遺跡を兼ね備えた名山金井山(クムジョンサン)は、釜山(プサン)で最も景色が綺麗で壮大さを誇る山です。海抜は801メートルでそれ程高くはない山ですが、南の金剛山と呼ばれる程に山並みが秀麗で、金井山城、梵魚寺などの文化遺跡と... 2017.08.30 城郭東莱・東莱温泉
南浦洞 ギャラリーGモーテル チャガルチ市場に位置し、全室がギャラリーのように特別にデザインされたモーテルこんにちは、釜山最大の魚市場・チャガルチ市場にあるヨンモーテル(旧デヨンタン旅館)を改築してGモーテルという名前で新しく営業をはじめました。今回新しくオープンした6... 2017.12.11 南浦洞南浦洞ホテル南浦洞ホテル釜山ホテル
南浦洞 ホテルザ・ルア南浦 南浦洞エリアの釜山タワー、そのすぐ下にある格安ホテルJung-guの中心に位置しているホテル ザ ルア ナンポは、釜山(プサン)観光に最適なロケーションです。 2つ星のこの宿泊施設は、空港から20kmの位置にありアクセスが大変便利です。 ま... 2017.12.11 南浦洞南浦洞ホテル南浦洞ホテル釜山ホテル
お刺身 新東亜水産物総合市場 生き生きとした魚の見学もでき、新鮮な刺身も味わえるチャガルチ市場の水産物総合市場こんにちは、カモメの飛ぶ釜山に遊びに来たら、新鮮な海鮮料理が食べたくなりますね。釜山は海に面している港だけに海の幸が楽しめるエリアがいくつかありますが、その中で... 2017.11.20 お刺身チャガルチ市場乾物南浦洞南浦洞グルメ釜山グルメ
テジカルビ・サムギョプサル 日新炭火カルビ お肉屋さんが経営する焼肉屋!いつも買い物客で賑わう国際市場内に2004年4月にオープンしたイルシンスップルカルビは、国際市場と隣り合っている富平市場(プピョンシジャン)で精肉店を営む社長さんがやっている韓牛専門の焼肉屋です。お肉屋をやってい... 2017.11.21 テジカルビ・サムギョプサル南浦洞南浦洞グルメ国際市場釜山グルメ