公園・展示館 東亞大学校 石堂博物館 こんにちは、釜山市内では、瓦葺き屋根は韓国伝統の建物に少ないのですが、日本統治時代に建てられた建物には何軒か残っています。そのうち、釜山の西区富民洞に位置している1946年創立の東亜大学校の富民キャンパスの中には1923年に着工し、1925... 2017.10.23 公園・展示館南浦洞釜山スポット釜山博物館-展示館
公園・展示館 臨時首都記念館 釜山南浦洞の釜山地下鉄1号線のチャガルチ駅から一つ目の土城駅の付近に位置する臨時首都記念館は、1925年4月17日、慶南晋州市にあった慶南道庁が釜山に移転されることによって、1926年8月に現在の場所に瓦屋根の煉瓦造りである木造2階建ての慶... 2017.10.23 公園・展示館南浦洞釜山スポット釜山博物館-展示館
機張郡・キジャングン 海東龍宮寺 釜山市内から東北部へ車で約50分ほどの場所にある海東龍宮寺は、韓国三大観音聖地の一つであり、海と龍、そして観音大仏が調和を成してどこよりも信仰の厚い場所として、真心を込めて祈れば誰でもひとつの願い事は叶う寺院としても知られています。 海東龍... 2017.09.05 機張郡・キジャングン観光名所(桜、花火)釜山スポット釜山寺院
スカイウォーク 松島海水浴場 釜山の繁華街・南浦洞からタクシーで約10分ほどの距離にある海水浴場釜山繁華街のひとつである南浦洞から車で10分ほどの距離にある松島海浴場は、釜山市内と非常に近いところにあって昔ながら釜山地元の人々がよく利用されている海水浴場です。1913年... 2017.09.04 スカイウォークロープウェイ松島・松島ケーブルカー海水浴場観光名所(桜、花火)遊ぶ釜山スポット
スカイウォーク 五六島スカイウォーク まるで海の上を歩いているような感じのガラス展望台こんにちは、釜山港と日本を結ぶフェリーや高速船に乗って釜山港に入るとき、左に見える小さな島々がありますが、この島が潮の変化によって5つ、または6つに見えたりする釜山観光名所の五六島です。五六島... 2017.08.31 スカイウォーク大淵洞・龍湖洞展望台観光名所(桜、花火)釜山スポット
公園 龍頭山公園 / 釜山ダイヤモンドタワー(釜山タワー) 釜山市の中心部にあり、小高い山の上に広がる都心公園釜山市の中心部にあり、小高い山の上に広がる龍頭山公園は、お年寄りの憩いの場所でもある山頂付近には、高さ118メートルの釜山タワーや李舜臣(イ・スンシン)将軍(1545‐1598)の銅像が正々... 2017.08.30 公園公園・展示館南浦洞展望台観光名所(桜、花火)釜山スポット
新羅寺院 梵魚寺 海印寺、通度寺とともに領南3大寺院として数えられる金井山の寺院 801メートルの金井山に位置する梵魚寺は、禅宗の総本山で、海印寺、通度寺とともに、慶尚南道の三大寺院の一つに数えられています。金井山の岩の中に湧いた泉の中に天から雲に乗って降り... 2017.08.30 新羅寺院東莱・東莱温泉観光名所(桜、花火)釜山スポット釜山寺院
お刺身 チャガルチ市場 こんにちは、港町ならではの活気と賑わいに満ちている韓国第2の都市、釜山港の潮風に誘われて海岸を沿って歩くと、韓国戦争後に成り立った巨大な水産市場・チャガルチ市場があります。今や韓国一の水産量を誇っており、新鮮なお刺身や魚介類などの海の幸が存... 2017.08.30 お刺身チャガルチ市場南浦洞名物通り海産物観光名所(桜、花火)釜山グルメ釜山スポット
公園 太宗台遊園地 断崖絶壁の展望台や灯台からの海の眺めが素晴らしい観光スポットこんにちは、釜山の繁華街・南浦洞からロッテデパート光復店の横にある影島大橋を渡って車で30分ほど行った場所にある太宗台公園は、断崖絶壁の展望台や灯台からの眺める海の景観が逸品であり... 2017.08.29 公園影島・ヨンド観光名所(桜、花火)釜山スポット
公園 UN記念公園 1950~53年の韓国戦争の時、自由と世界平和のために戦没した世界21か国の英霊を祭るUN記念公園2007年10月24日、登録文化財第359号に指定されたUN記念公園は、釜山博物館のすぐそばに位置しています。 1951年国連軍司令部が韓国戦... 2017.08.29 公園大淵洞・龍湖洞釜山エリア釜山スポット
南浦洞 BIFF広場 釜山国際映画祭の発祥地であり、ホットクや様々な屋台グルメが楽しめるBIFF広場BIFF広場は釜山市の南浦洞一帯に造成された映画通りであり、1995年から全世界映画人の祝祭である釜山国際映画祭(Busan International Film... 2017.08.29 南浦洞映画観光名所(桜、花火)釜山スポット
南浦洞 影島大橋 釜山影島大橋(ヨンドテギョ)が2013年11月27日開通式を開き、 47年ぶりに跳ね橋としての機能を回復されました。日帝時代の1934年11月に開通された影島大橋は、韓国初の跳開式橋(長さ214.52メートル)であり、東洋最大規模の跳開橋で... 2013.11.27 南浦洞大橋影島・ヨンド釜山スポット