釜山グルメ

テグタン

釜田市場王ポルテギ本店

こんにちは、釜山西面と釜田市場の中間のところにお買い得な値段で食べられるタラスープ専門店があります。こちらの食堂ではタラの顔や頬の部分を使ったタラポルテギスープを売っています。ポルテギの意味は、顔や頬を指す慶尚南道の方言です。何よりも大根、...
カルグクス

松亭ムルチョンカルグクス

こんにちは、釜山地元の人に人気がある松停ビーチには、海雲台ブルーラインパークという観光列車の終点があり、週末ともなるとにぎやかになりますが、そこに人気の麺料理のカルグクス専門店があります。カルグクスは小麦粉を原料とした温かい麺料理のことで、...
チャガルチ市場

ちゃん食堂

こんにちは、釜山チャガルチ市場の近所にある小さなちゃん食堂では、お得な値段で美味しい韓国料理を楽しむことができます。二人でナクチポックムを頼むと、付け合わせのおかずとして出てきた水キムチ、カタクチイワシ炒め、海藻和え物、かまぼこ炒めは淡白な...
ミルミョン

ミルミョン村

こんにちは、釜山西部沙上バスターミナル、釜山沙上地下鉄駅と金海国際空港を結ぶ釜山金海軽電鉄の終点・沙上駅から徒歩7分ほどの場所に釜山夏を代表するミルミョン専門店があります。ミルミョンは、釜山を代表する冷麺の一つで、注文を受けたらこねられた小...
チャガルチ市場

一等プルベク

こんにちは、釜山最大の魚市場であるジャガルチ市場に位置する「一等プルベク」で美味しいコチュジャン 豚プルゴギ定食を味わうことができます。毎週月曜日が休みで、営業時間は午前10時から夕方8時までです。チャガルチ市場の近くで定食屋を探すならこの...
アワビのお粥

釜山チョバッ

こんにちは、釜山西面に位置する釜山ロッテホテルの裏道には、様々な食堂や飲み屋が軒を連ねていますが、日本観光客に大人気のアワビのお粥が美味しい食堂があります。釜山チョバッは、お寿司、お刺身の専門店ですが、このほかにアワビのお粥などの食事ができ...
テジクッパ

ソ・ジンソプ テジクッパ(国際市場)

こんにちは、釜山国際市場の中にあるソ・ジンソプ テジクッパです。この食堂は、以前、国際市場でシンチャンテジクッパとして営業していましたが、現在は、ソ・ジンソプ テジクッパに店名を変えて営業しています。なんでもありの広い国際市場ですが、国際市...
ソコギクッパ

海雲台一品韓牛

こんにちは、釜山海雲台で焼肉で高級ながら人気の焼肉屋さん、海雲台ソムンナン アムソカルビチッと肩を並ぶ海雲台一品韓牛です。釜山都市鉄道2号線の海雲台駅から徒歩5分ほどかかりますが、海雲台ビーチからは徒歩1分という非常に近い場所に位置していま...
お刺身

五六島 チンジュフェッチッ

こんにちは、釜山五六島スカイウォークへ向かう方向にある人気のムルフェ、フェドッパプ専門店です。この食堂の入場は、1階の機械で携帯番号を登録したらカカオトークで呼び出してくれるシステムなので、韓国携帯番号がない場合は、1階の食堂のスタッフに手...
影島・ヨンド

影島海女文化展示館

釜山でウニキムパッが食べられる影島海女文化展示館釜山影島にある影島海女文化展示館です。1階は海女さんがとれた新鮮な海産物が食べられる海女水産物販売場があり、2階には釜山海女文化の歴史と、海女さんの生活がわかる展示館があります。新築の展示館の...
ミルミョン

ハルメカヤミルミョン

南浦洞の国際市場の近くにあるミルミョン専門店!こんにちは、韓国の熱々の夏に欠かせない食べ物といったら夏のスタミナ食の蔘鷄湯(サムゲタン)や夏に人気のある冷たい冷麺(ネンミョン)などがありますが、釜山には、夏の食べ物として定着しているミルミョ...
テジクッパ

キム家ネカヤミルミョン

こんにちは、金海国際空港から約1キロほど離れた場所にミルミョンとテジクッパが食べられる食堂があります。ただ、6月1日から8月31日までは冷たいミルミョンだけ販売しています。釜山ならではの夏の冷麺、ミルミョン専門店が釜山には多くありますが、空...
コムジャンオ

元祖藁火コムジャンオ機張ウェガチッ

こんにちは、東釜山の海岸に位置する機張コムジャンオ村、この村に位置する元祖藁火コムジャンオ機張ウェガチッは、機張オシリア観光団地の近所にあって、機張観光に来た観光客が機張コムジャンオ(ぬたうなぎ)を楽しみに来る食堂です。 元祖藁葺きコムジャ...
松島・松島ケーブルカー

釜山松島の貝焼き

こんにちは、釜山松島海上ケーブルカーの岩南公園の松島スカイパーク駅から150メートルくらい降りていくと広い駐車場が出てきますが、そこの片隅に貝焼き屋台が軒を連ねています。釜山松島岩南公園の貝焼きのチェジンサ宅は、貝焼きを注文すると貝焼き以外...
カルグクス

元祖機張ソンカルグクス(機張市場本店)

こんにちは、釜山東北部の機張市場の横に位置する機張ソンカルグクスです。釜山西面にも機張ソンカルグクスがありますが、こちらは機張市場本店です。ソンカルグクスは手打ちの麺のことで、機械を使わないので形はきれいではないですが、麺がもちもち食感で美...
ナッチポックン

ケミチッ ナッコッセ専門店

こんにちは、釜山国際市場にはナクチポックムが美味しいケミチッが二軒がありますが、その中で元祖のお婆さんの次女さんが営んでいるケミチッです。この食堂が日本の観光客がよく訪れるのか、メニューも看板もわかりやすく、日本語でも表記されています。今日...
ヘムルタン(海鮮鍋)

ゴグァンヘムルタン

港町釜山は、海の幸が豊富な街ですが、カニや海老、イカ、貝などの魚介類がたっぶり入った海鮮鍋が人気メニューのひとつです。釜山地下鉄1号線の釜山鎮駅から約5分ほど歩いたところに釜山地元の人に人気の海鮮鍋の専門店、ゴグァンヘムルタンがあります。表...
テジカルビ・サムギョプサル

マッチャンドゥル ワンソグムグイ 西面店

こんにちは、釜山西面に位置するロッテホテルの裏側には、様々な飲食を楽しめる食堂が多く軒を連ねていますが、その一角に分厚いサムギョッサルで有名な食堂があります。この焼肉屋さんは、豚肉が分厚いだけに鉄板の温度を230度まで上げたあとにお店の若い...
キムパッ

国際市場のモックザ路地

国際市場の食べよう路地地下鉄1号線ジャガルチ駅から降りて南浦洞の映画通りと光復洞の派手な商店街を通り過ぎて薬局通りのセミョン薬局にさしかかれば釜山の代表的な昔ながらの青空市場である国際市場と出会える。今、通ってきた絢爛たる街並みに比べれば多...
機張郡・キジャングン

ミチョンシクタン

釜山北東部に位置する機張郡の日光で味わえる新鮮なウニのビビンパです。ウニ丼の他に太刀魚のカルチグイとカルチチゲもあります。ミチョンシクタンミチョンシクタンミチョンシクタンミチョンシクタンミチョンシクタンミチョンシクタンミチョンシクタンミチョ...