釜山グルメ

東莱・東莱温泉

金井山マッコリ

韓国5代寺院として数えられる梵魚寺が静かに佇んでいる金井山は釜山地元の人に山登りルートとしても有名な名山ですが、李氏朝鮮の際、築かれた金井山城が位置しており、金井山城の村で受け継がれている民族酒の第1号の山城の地酒(山城マッコリ・サンソンマ...
スンドゥブ

スッカラッチョッカラッ

家庭風の韓国料理が味わえる国際市場の食堂こんにちは、屋台がずらりと並び、買い物客でわいわいと賑わう国際市場の屋台通りから横へ少し入ったところにスンドゥブ鍋や海鮮鍋が美味しい食堂があります。地下1階にある箸とスプーン​の意味のスッカラッチョッ...
テグタン

ソッシウォンナンテグタン(海雲台月見の丘)

韓国釜山は港町であるだけにお刺身や海鮮鍋などのシーフードがうまいですが、釜山を代表する海のリゾート地として知られている海雲台には、タラ(韓国では大口「テグ」)という魚を材料にしたテグタンの専門店が何軒があります。今日紹介するテグタン専門店は...
テジカルビ・サムギョプサル

東南カルビ

こんにちは、釜山の繁華街です西面には様々な飲食店があり、豚や牛の焼肉屋さんもあちこちにありますが、地下鉄1号線の西面駅9番出口を出て徒歩3分ほどの場所にある東南カルビは、牛よりも豚の焼肉がもっと売れている食堂です。店頭のお店の看板には、30...
ホルモン焼き

西面ホルモン焼き通り

こんにちは、釜山地下鉄1号線と3号線が交差する西面(ソミョン)に位置するロッテホテルの裏通りは、軽くお酒が飲める屋台通りをはじめ、多様な食堂が軒を連ねていますが、そこに牛のホルモンが味わえるホルモン焼き通りがあります。南浦洞のホルモン焼き通...
中華料理・チャジャンミョン

龍宮海鮮チェンバンチャジャン

こんにちは、釜山市の東部海岸に位置する機張郡の海東龍宮寺は、波が打ち返す岩場に建てられた美しい海の寺として人気を集めていますが、その龍宮寺に向かう道路の入口にはチャジャンミョンが食べられる食堂があります。海鮮たっぷりのチャジャンミョンが大皿...
お刺身

プンウォンジャンシゴルパッサンチッ

こんにちは、釜山の東海岸に位置する機張郡の龍宮寺には、多くの観光客が訪れる人気の観光スポットですが、その龍宮寺から徒歩でも移動できる場所に人気の食堂があります。美味しいおかずが食卓の上にたくさん並ぶ韓定食屋さんですが、このお店では昔ながらの...
朝食

フッシル

釜山機張に位置する藁葺きの黄土部屋で食べる韓定食が美味しい
カルグクス

オルクニソンカルグッス

こんにちは、釜山東部に位置する機張市場の近くにある国鉄東海線の機張駅から北へ1.7キロほど離れた場所に機張郷校があり、その手前のほうに人気のカルグッス専門店があります。韓国風手打ちうどんであるカルグッスは食堂により、その味はまちまちですが、...
凡一洞/佐川洞

チャムスッコルワンカルビ

凡一洞にある焼肉ファミリーレストラン韓国のグルメと言えば、やはり炭火で焼く香ばしい味の牛肉の焼肉ですが、プサンロッテホテルがある地下鉄の西面(ソミョン)駅から2つ目の凡一洞(ボムイルドン)駅の近くに地元の人でいつも賑わうファミリー向けの焼肉...
テジクッパ

ヒョンジェ伝統テジクッパ(海雲台)

海雲台ビーチの付近にある海雲台市場の43年伝統のテジクッパ
トッポッキ

タリチッ

テレビなどのマスコミにも紹介された人気のプンシッチッ(粉食屋)、トッポキやオデン、ティギムなどのB級グルメを楽しめる
シジミスープ

ハルメチェチョックッ(広安里)

夜景の名所・広安里ビーチで朝早く朝食のできるシジミスープ専門店
お刺身

新東亜水産物総合市場

生き生きとした魚の見学もでき、新鮮な刺身も味わえるチャガルチ市場の水産物総合市場こんにちは、カモメの飛ぶ釜山に遊びに来たら、新鮮な海鮮料理が食べたくなりますね。釜山は海に面している港だけに海の幸が楽しめるエリアがいくつかありますが、その中で...
テジカルビ・サムギョプサル

日新炭火カルビ

お肉屋さんが経営する焼肉屋!いつも買い物客で賑わう国際市場内に2004年4月にオープンしたイルシンスップルカルビは、国際市場と隣り合っている富平市場(プピョンシジャン)で精肉店を営む社長さんがやっている韓牛専門の焼肉屋です。お肉屋をやってい...