善徳女王陵圏 慶州陵只塔址 慶州慶州市内から蔚山に向かう7番国道の傍らに位置する海抜104メートルの狼山の中心部に新羅27代の善徳女王の王陵があり、あの狼山の北西裾に新羅30代の文武王(661~681)の火葬場だと伝わる高さ4.49メートルの陵只塔があります。現在の2... 2018.03.25 善徳女王陵圏新羅新羅千年の古都、慶州石塔
善徳女王陵圏 衆生寺 慶州狼山の西北端に位置する衆生寺は新羅30代の文武王の火葬場である陵只塔から北へ約200メートルほど歩いたところにある新羅時代のお寺です。1940年代、衆生寺の旧跡に建てられた現在の衆生寺には宝物第665号として指定されている磨崖菩薩三尊座... 2018.03.25 善徳女王陵圏新羅千年の古都、慶州新羅寺院石仏
善徳女王陵圏 聖德王陵 こんにちは、慶州(キョンジュ)からウルサン(ウルサン)へ向かう7番国道沿いに新羅第33代の聖德王(702~737)を祭った聖德王陵と聖德王陵龜趺があります。聖德王は、世遺遺産・仏国寺と石窟庵をつくった新羅35代の景徳王の父王に当たり、国立慶... 2018.03.25 善徳女王陵圏新羅千年の古都、慶州新羅古墳新羅王陵
善徳女王陵圏 望德寺址 こんにちは、屋根のない博物館ともいわれる新羅の都、慶州は、多くの遺跡地が世界遺産に指定され、今やたくさんの観光客が訪れる観光名所になっていますが、まだ、新羅の石塔やお寺の址が私有地化されて観光客の足が届かないところもあちこちで見かけられます... 2018.03.24 善徳女王陵圏幢竿支柱新羅新羅千年の古都、慶州新羅寺院
善徳女王陵圏 善徳女王陵 2009年に放送され韓国で大変人気を集めたMBCドラマ「善徳女王」にも登場された新羅初の女王、新羅の第27代の善徳女王陵!慶州市内から東南方面に約7キロくらい離れたところには史跡第163号の狼山(ナンサン・海抜108メートル)が南北に横たわ... 2018.03.24 善徳女王陵圏新羅千年の古都、慶州新羅寺院
善徳女王陵圏 四天王寺址 史跡第8号。新羅が三国を統一した後、最初に建てられた双塔伽藍の護国寺院。寺址から出土された綠釉四天王像塼(国立慶州博物館)は、当時最高の彫刻家でした良志(ヤジ)の作品として知られています。新羅の王宮だった半月城の東南に、高さ115mの狼山 ... 2018.03.24 善徳女王陵圏幢竿支柱新羅新羅千年の古都、慶州新羅寺院