慶州交通 慶州駅(廃駅) こんにちは、韓国で2番目に大きい釜山(プサン)から街の所々で見られる新羅時代の世界遺産が散在している慶州(キョンジュ)まで足を伸ばすには、2010年11月1日に開業した釜山駅発のKTX(韓国京釜高速線)で新慶州駅まで移動して慶州市内行きのバ... 2017.12.23 慶州交通慶州市内圏新羅千年の古都、慶州近代建築物韓国交通
江西区 加徳島・外洋浦砲陣地 旧日本軍の砲陣地と山の馬の道こんにちは、釜山市と巨済市を連結する加徳島の小さな浦口に1904年露日戦争をきっかけに配置された旧日本軍の砲陣地があります。釜山市 江西区 大項洞の外洋浦には、銭湯、井戸、内務班、司令官室、武器庫、憲兵部などの建... 2023.01.07 江西区近代建築物釜山エリア韓国遺跡地図