城郭 晋州城 文禄の役文禄の役(一度目の朝鮮出兵、1592年)の際、最も激しい攻防戰が繰り広げられたお城釜山から西方面へ約2時間ほど走ったところにある晋州市(チンジュシ) は、李朝時代の古い建物が市内にたくさん残っていて、物静かな町の雰囲気が日本でなら小... 2018.01.07 城郭壬辰倭乱晋州市韓国遺跡地図
フォト 晋州の名物料理 釜山(プサン)から西へ1時間30分ほど行ったところにある慶尚南道(キョンサンナムド)・晋州(チンジュ)で味わえる晋州ビビンネンミョンと晋州ビビンパッです。両方とも牛肉を用いますが、晋州ビビンパッは生の牛肉の赤身を細かく切って野菜と一緒に混ぜ... 2018.02.14 フォト晋州市韓国グルメ
居昌郡 居昌 陽平里 石造如來立像 統一新羅の末期に作られた背の高い仏様居昌郡市内から東の端に位置する陽平里の老惠村(ノヘマウル)。昔、ここには老惠寺(ノヘサ)または、金陽寺(グムヤンサ)というお寺があったと伝わっています。礎や石灯などの遺構だけが残っているお寺の址には背の高... 2019.02.13 居昌郡石仏韓国遺跡地図
伽耶古墳 居昌開封古墳 居昌郡に位置する伽耶後期の古墳こんにちは、大伽耶の池山洞(チサンドン)古墳群が位置する高霊郡(コリョンぐん)から光州市の方面へ車で約30分ほど走らせた場所にある居昌開封(ゴチャンゲボン)古墳は、居昌郡(ゴチャングン)市内から北にある海抜20... 2019.02.13 伽耶古墳居昌郡韓国遺跡地図
博物館・展示館 居昌博物館 1989年5月に遺物展示館に開館した居昌博物館は1993年4月に博物館に昇格しました。総1,200余点の遺物を所蔵しており、95%以上が伽耶国に属した居昌郡内で集めたものです。敷地2,676坪、建坪250坪、2階韓屋造りの本館第1展示室には... 2019.02.13 博物館・展示館居昌郡韓国遺跡地図
密陽市 表忠寺 慶尚南道 密陽市(ミリャンシ)から東方へ20キロ離れた載薬山( チャヤッサン、海抜1108メートル)の南麓に位置している表忠寺(ピョチュンサ)は、もともと新羅時代の武烈王(654)の時に創建され、当時は竹林寺と称されましたが、1592年に勃... 2018.10.05 密陽市朝鮮時代韓国遺跡地図
巨済市 ウォンジョコジェグルグイ こんにちは、釜山から車で1時間ほどの場所にある巨済島は新鮮な海産物が有名ですが、その中でも冬の味覚として人気のある牡蠣が安い値段で堪能できる牡蠣焼き専門店があります。食堂の周りは牡蠣養殖場があって、近所に何軒かの牡蠣専門店がありましたが、こ... 2019.02.01 巨済市韓国グルメ
昌原市(鎮海/馬山) 鎮海楼 鎮海市内から南に位置する2キロほどの海岸に造成された鎮海海辺公園に鎮海湾の美しい風景が見渡せる高さ15.2メートルの鎮海楼があります。鎮海の多くの市民たちの憩い場所として人気のある鎮海海辺公園には文禄・慶長の役に活躍してた亀甲船の形をしてい... 2018.02.02 昌原市(鎮海/馬山)
国立博物館 国立大邱博物館 スポット名国立大邱博物館국립대구박물관住所大邱市 壽城区 黃金洞 70대구시 수성구 황금동 70電話番号053-768-6051時間平日10時~18時、土・日・曜日・休日10時~19時(締め切り1時間前まで入場可能)、夜間開場4月~10月... 2019.02.07 国立博物館大邱広域市
新羅寺院 仏影寺 名勝6号の仏影寺谷にある新羅千年の古代寺院 慶尚北道・蔚珍邑から西へ約20キロほどの場所に尼寺の仏影寺があります。天竺山の西のふもとに位置する仏影寺は、新羅の第28代の真徳女王5年(651)、義湘大師が山の形がインドの天竺山とよく似ていて現... 2019.02.01 新羅寺院蔚珍郡韓国遺跡地図
博物館・展示館 鹿洞書院 スポット名鹿洞書院 녹동서원住所大邱広域市 達城郡 嘉昌面 友鹿里 585대구광역시 달성군 가창면 우록길 585 電話番号053-767-5790時間タルソン韓日友好館09:00~18:00 (冬11月~2月 09:00~17:00)休... 2019.02.07 博物館・展示館大邱広域市朝鮮時代韓国遺跡地図
全州市 全州韓屋村 李氏朝鮮発祥の地でもある全州市の全州韓屋村は、豊南門からオモクデまで続く550メートルの太祖路を中心に、校洞・豊南洞一帯の7万6,320坪に600余軒の韓国伝統韓屋村が密集しています。朝鮮太祖・李成桂の御真を祀った慶基殿:史跡339)、19... 2018.01.07 全州市民俗村韓国観光スポット韓国遺跡地図
全州市 馬耳山 塔寺 まるで馬の耳のように見えることから名付けられた東の雌馬耳山(678、メートル)と西の雄馬耳山(685メートル)の二つの岩山になっている馬耳山(マイサン)は、全州ビビンパブ発祥の地としても有名な全羅北道・全州(チョンジュ)から東へ約30キロほ... 2018.02.13 全州市史跡・名所韓国観光スポット
テーマパーク 外島海上農園 巨済島から遊覧船で約30分ほど離れている外島は1995年にオープンした樹木公園です。48,000余坪の敷地に天然椿の林をはじめ、亜熱帯植物のサボテン、ココス椰子など3,000種余りの樹木があり、独特な彫刻や趣ある建物、樹木が見事に調和を成し... 2019.02.01 テーマパーク巨済市