史跡・名所 江陵臨瀛館三門(江陵客舍門) 江陵市内に位置する江陵 臨瀛館 三門は、高麗時代に建築された江陵客舍の門です。江陵客舍には臨瀛館をはじめ、いくつの建物がありましたが、1929年江陵公立普通学校を設立しながら、ほとんどの建物は撤去され、高麗時代のこの門だけが残りました。その... 2018.01.19 史跡・名所建築物江陵市韓国遺跡地図
江陵市 草堂ハルモニスンドゥブ 草堂ハルモニスンドゥブ基本情報スポット名草堂ハルモニスンドゥブ초당할머니순두부住所江原道 江陵市 草堂洞 309-4電話番号033-652-2660時間07:00~20:00休業日旧正月と秋夕当日 2018.01.19 江陵市韓国グルメ
江陵市 三橋里トンチミマックッス(ギョ洞店) 三橋里トンチミマックッス(ギョ洞店)トンチミマックッス 7,000ウォン基本情報尾スポット名三橋里トンチミマックッス(ギョ洞店)삼교리동치미막국수(교동점)住所江原道 江陵市 池邊洞 671-1강원도 강릉시 지변동 671-1電話番号03... 2018.01.19 江陵市韓国グルメ
ロケ地 正東津 正東津(チョンドンジン)は、江陵市内から東海岸に沿って南に約18キロほど離れたところにあり、韓国ソウルの光化門から真東に位置する渡し場という意味で名付けられました。正東津には世界で海に最も近い駅としてギネスブックにも登録されている正東津駅が... 2018.01.19 ロケ地江陵市
益山市(百済歴史遺跡地区) ミルクサンスンドゥブ 韓国最古の石塔がそびえ立っている益山彌勒寺址と近隣にある純豆腐専門店です!こんにちは、釜山に来たら必ず回る観光スポットのひとつになっている新羅千年の都、慶州は、あちこちに遺物が埋もれている街ですね。そんな新羅と領土争いをやってた百済は、7世... 2018.02.23 益山市(百済歴史遺跡地区)韓国グルメ
イベントカレンダー 珍島海割れ祭り 現代版のモーゼの奇跡と呼ばれている珍島海割れ祭りは、毎年3月~4月大勢の観光客が集まった中で珍島で開催されます。2019年の海割れ 3月21日(木)~3月24日(日) 毎年、神秘の海割れを見に来る大勢の観光客で賑わう全羅南道(チョルラナンド... 2019.03.13 イベントカレンダー史跡・名所珍島郡韓国旅行
大邱広域市 桐華寺 秋の紅葉で綺麗な八公山にある寺院こんにちは、KTX東大邱駅から東北へ約18キロほど離れた場所にテグ市民たちに親しまれている八公山があります。木々が赤や黄色に色づく秋になると八公山の循環道路は、燃えるような紅葉のトンネルが出来上がり、美しい紅... 2018.01.07 大邱広域市新羅寺院韓国観光スポット韓国遺跡地図
大邱広域市 パンコゲムチムフェ通り スポット名パンコゲムチムフェ通り반고개무침회거리住所大邱広域市 西区 內唐洞 886-12대구광역시 서구 내당동 886-12電話番号053-557-5451時間09:00~23:00 2019.02.07 大邱広域市韓国グルメ
公州市 百済参鶏湯(公州市) こんにちは、 公州市内には、百済熊津(ウンジン、現在の公州)時代の第25代王・武寧王(ムリョンワン)の墓である武寧王陵(ワンヌン)をはじめ、王や王族の古墳が集まっている宋山里古墳郡と、百済の城郭・公山城(コンサンソン)など、百済時代の遺跡が... 2018.02.23 公州市韓国グルメ
公州市 セイハッガーデン こんにちは、2015年7月、ユネスコ世界遺産として指定された公山城と宋山里古墳群が位置する公州市の人気の食堂です。公州の名物として知られている熱い石で焼かれた豚カルビである石カルビと60年伝統の柔らかい味の公州式牛肉クッパが味わえます。豚さ... 2018.02.23 公州市韓国グルメ
テーマパーク 陜川映像テーマパーク 陜川映像テーマパークは、チャン・ドンゴンとウォン・ビン主演の映画「ブラザーフッド(韓国名:태극기휘날리며・テグッキフィルリミョ)の北朝鮮の平壤市街地の戦闘セット場として製作され、2004年当時、韓国映画史上最大のヒット作となり、多くの映画フ... 2019.03.10 テーマパークロケ地陜川郡
テーマパーク 固城恐竜博物館 固城市内から市内バスで1時間ほどの場所にある固城恐竜博物館は、2004年7月にオープンした韓国初の恐竜博物館です。博物館には5つの展示室と映像館、ゲームランドなどで構成されており、白亜紀の恐竜の生態系を復元し、体験学習することができます。ま... 2018.02.24 テーマパーク固城郡
世界遺産 清州古印刷博物館 世界で最も古い金属活字本で、ユネスコ世界記録遺産に登載された「白雲和尙抄錄佛祖直指心體要節]」を印刷していた高麗時代の興徳寺址の上に建立された古印刷専門博物館です。省略して呼ばれる「直指心經」または「直指」は、高麗末・1377年に仏教の最高... 2018.04.15 世界遺産博物館・展示館清州市韓国遺跡地図高麗
昌原市(鎮海/馬山) 海軍士官学校 慶尚南道 昌原市 鎮海(チネ)に位置する海軍将校を養成する海軍士官学校!桜が咲き乱れる4月に開催される鎮海軍港祭には海軍士官学校は一般市民に解放されます。 2018.02.02 昌原市(鎮海/馬山)韓国桜の名所
春川市 農家タッカルビ 春川式のバーベキュー「春川タッカルビ」が美味しい こんにちは、韓国ドラマ「冬のソナタ」が撮影された地として日本にも多く知られている江原道(カンウォンド)春川(チュンチョン)の名物料理といえば、ヤンニョムとコチュジャンで味付けをした鶏肉にキャ... 2019.02.23 春川市韓国グルメ
ロケ地 安東民俗村 安東民俗村は、安東民俗博物館の野外博物館として安東ダムの建設によって水没される地域の民俗文化財を保存するために1976年に造成されました。村の入り口には二つのジャンスン(丸太に人の顔を掘ったもの)があり、その横には安東出身の詩人李陸史(19... 2018.06.01 ロケ地安東市