南浦洞 釜山甘川文化村 山の斜面にカラフルな家々が集落の如く並ぶ姿が印象的な甘川文化村韓国と日本を行き来する韓日旅客船が到着する釜山港から眺めた釜山は、山の斜面にカラフルな家々が集落の如く並ぶ姿が印象的ですが、これは朝鮮戦争(1950~1953年)のときに、北朝鮮... 2017.12.12 南浦洞観光名所(桜、花火)釜山スポット
観光名所(桜、花火) 釜山桜のおすすめスポット こんにちは、今年の釜山の桜はもう終わりましたが、今年の冬は比較的に暖かったために、3月の釜山も暖かい天気が続き、春の訪れを知らせる釜山の桜は平年より開花が早まりました。下記の桜の写真が撮影された4月1日には、釜山の美しい桜でもう満開でした。... 2019.04.13 観光名所(桜、花火)
スカイウォーク 青沙浦タリットル展望台 こんにちは、釜山海雲台ビーチの東端に位置する月見の丘を越えたところにある青沙浦タリットル展望台は、青沙浦 で伝わる青い蛇の伝説をモチーブにした流線型の展望台です。昔、漁村に嫁いできたばかりの妻は魚を捕まえるために海に出たまま帰ってこない夫を... 2019.04.02 スカイウォーク海雲台海雲台名所観光名所(桜、花火)釜山スポット
公園 太宗台遊園地 断崖絶壁の展望台や灯台からの海の眺めが素晴らしい観光スポットこんにちは、釜山の繁華街・南浦洞からロッテデパート光復店の横にある影島大橋を渡って車で30分ほど行った場所にある太宗台公園は、断崖絶壁の展望台や灯台からの眺める海の景観が逸品であり... 2017.08.29 公園影島・ヨンド観光名所(桜、花火)釜山スポット
イベントカレンダー 2022 釜山花火祭り 延期された釜山花火祝祭が2022年12月17日に開催されるようになりました。上記の映像は、2010年10月28日に撮影されたものです。こんにちは、紅葉のシーズン、秋が深まる毎年10月末~11月初に開催される今年の釜山花火祭りは、2022年1... 2022.10.18 イベントカレンダー旅TV観光名所(桜、花火)
新羅寺院 梵魚寺 海印寺、通度寺とともに領南3大寺院として数えられる金井山の寺院 801メートルの金井山に位置する梵魚寺は、禅宗の総本山で、海印寺、通度寺とともに、慶尚南道の三大寺院の一つに数えられています。金井山の岩の中に湧いた泉の中に天から雲に乗って降り... 2017.08.30 新羅寺院東莱・東莱温泉観光名所(桜、花火)釜山スポット釜山寺院
公園 龍頭山公園 / 釜山ダイヤモンドタワー(釜山タワー) 釜山市の中心部にあり、小高い山の上に広がる都心公園釜山市の中心部にあり、小高い山の上に広がる龍頭山公園は、お年寄りの憩いの場所でもある山頂付近には、高さ118メートルの釜山タワーや李舜臣(イ・スンシン)将軍(1545‐1598)の銅像が正々... 2017.08.30 公園公園・展示館南浦洞展望台観光名所(桜、花火)釜山スポット
スカイウォーク 松島海水浴場 釜山の繁華街・南浦洞からタクシーで約10分ほどの距離にある海水浴場釜山繁華街のひとつである南浦洞から車で10分ほどの距離にある松島海浴場は、釜山市内と非常に近いところにあって昔ながら釜山地元の人々がよく利用されている海水浴場です。1913年... 2017.09.04 スカイウォークロープウェイ松島・松島ケーブルカー海水浴場観光名所(桜、花火)遊ぶ釜山スポット
機張郡・キジャングン 海東龍宮寺 釜山市内から東北部へ車で約50分ほどの場所にある海東龍宮寺は、韓国三大観音聖地の一つであり、海と龍、そして観音大仏が調和を成してどこよりも信仰の厚い場所として、真心を込めて祈れば誰でもひとつの願い事は叶う寺院としても知られています。 海東龍... 2017.09.05 機張郡・キジャングン観光名所(桜、花火)釜山スポット釜山寺院
お刺身 チャガルチ市場 こんにちは、港町ならではの活気と賑わいに満ちている韓国第2の都市、釜山港の潮風に誘われて海岸を沿って歩くと、韓国戦争後に成り立った巨大な水産市場・チャガルチ市場があります。今や韓国一の水産量を誇っており、新鮮なお刺身や魚介類などの海の幸が存... 2017.08.30 お刺身チャガルチ市場南浦洞名物通り海産物観光名所(桜、花火)釜山グルメ釜山スポット
名物通り 長林浦口 こんにちは、釜山西南部に位置する多大浦海水浴場から乙淑島大橋へ向かう洛東江河口の付近にある長林浦口は、イタリアのベネチアと雰囲気が似ていることから釜山のブネチアという別名を持つようになった釜山の穴場観光地です。 釜山市内中心部から離れている... 2019.07.22 名物通り多大浦/下端観光名所(桜、花火)釜山エリア釜山スポット
スカイウォーク 五六島スカイウォーク まるで海の上を歩いているような感じのガラス展望台こんにちは、釜山港と日本を結ぶフェリーや高速船に乗って釜山港に入るとき、左に見える小さな島々がありますが、この島が潮の変化によって5つ、または6つに見えたりする釜山観光名所の五六島です。五六島... 2017.08.31 スカイウォーク大淵洞・龍湖洞展望台観光名所(桜、花火)釜山スポット
南浦洞 BIFF広場 釜山国際映画祭の発祥地であり、ホットクや様々な屋台グルメが楽しめるBIFF広場BIFF広場は釜山市の南浦洞一帯に造成された映画通りであり、1995年から全世界映画人の祝祭である釜山国際映画祭(Busan International Film... 2017.08.29 南浦洞映画観光名所(桜、花火)釜山スポット
国際市場 国際市場の屋台通り 屋台でひしめく国際市場内の屋台天国、釜山観光で欠かせないショッピングスポットの一つが国際市場 国際市場の屋台通り国際市場は様々なジャンルの商品を売っているエリア別に分かれていますが、そのうち細長い路地一本全体が屋台でぎっしり並び、買い物客や... 2018.01.07 国際市場屋台市場観光名所(桜、花火)釜山グルメ
広安里・グァンアンリ 広安里海水浴場 お洒落なカフェーが海辺に多くあり、ビーチから眺められる広安里大橋が素敵だ! 広安里海水浴場広安里海水浴場は、市内中心部から海雲台方面に行く途中にある海水浴場で、海雲台海水浴場の次に人気のある海水浴場です。また、10月に広安大橋を背景に開催さ... 2019.05.06 広安里・グァンアンリ海水浴場観光名所(桜、花火)
南浦洞 光復路ファッション通り 釜山ロッテデパート(光復店)から国際市場まで続くファッション通りこんにちは、釜山のグルメやショッピング、釜山タワーなどの人気観光スポットが多くある南浦洞(ナムポドン)ですが、釜山ロッテデパート(光復店)の地下商店街と繋ぐ地下鉄南浦駅の7番出... 2017.11.22 南浦洞観光名所(桜、花火)釜山スポット靴・衣類・化粧品