釜山

フォト

雨が降る国際市場

釜山は朝からずっと雨でした☔️。釜山南浦洞にある国際市場は雨のせいか行き通う人は少なく屋台通りの屋台もほぼ出ていませんでした。
フォト

南浦洞の蕎麦カルクッス

蕎麦は大体冷たくして食べますが、カルクッスやウドンみたいに熱くして売っている食堂もあります。南浦洞チャガルチ市場の近くに小麦粉の代わりに蕎麦で作るヘルシーなカルクッスがあり、おまけにアワビも一個が入っていました。久しぶりに行ったこの食堂はリ...
フォト

トルゴレスンドゥブ

釜山国際市場の中にある人気のトルゴレスンドゥブです。今日は一人でお昼頃に寄りましたが、店内はそれほど混んでなく、すぐ席に座りスンドゥブチゲをいただきました。日本人の味覚に合わせたようにそれ程辛くなく、まろやかな味もしました。一人分5,000...
フォト

釜山クリスマスツリー文化祭りの準備で最中

最近、釜山朝晩の空気も肌寒くなり、光復洞のファッション通りも冬の始まりを告げる釜山クリスマスツリー文化祭りの準備で最中でした。今年のメインツリーは松の葉を使った巨大なツリーを作っています。
フォト

国際市場の薬局通り

こんにちは、釜山は昨夜から雨が降り出し、本日も雨が降り続いていますが、今週から薬局のみで一週間2枚限定でコロナ対応のマスクを購入できるようになりました。釜山南浦洞の国際市場にも薬局通りがありますが、 そこで私も身分証明書を提示し、一週間使え...
フォト

釜山の桜はもう満開へ

外出するときには必ずマスクをつける毎日を過ごしていますが、いつの間にか桜が咲く時期が到来していることに気が付き、釜山の代表的な桜の名所である釜山広安里ビーチの南川洞桜並木通りに行ってきました。 南川洞桜並木通りの桜はもう見ごろを迎えています...
フォト

4月の暖かい釜山南浦洞

こんにちは、コロナの影響でしばらくの間、釜山南浦洞に訪れる市民たちは少なかったのですが、最近、釜山地域のコロナ患者の増加も低迷しており、暖かい季節を迎え、南浦洞に訪れる市民たちも多くなってきたような気もします。また、以前、コロナマスクは政府...
フォト

富平カントン市場のビビムダンミョン

こんにちは、釜山南浦洞エリアにある富平カントン市場で食べられるビビムダンミョンという釜山ならではの庶民的な料理です。ビビムダンミョンは、茹でた春雨に野菜、おでんなどを入れ、赤い薬味で混ぜて食べる麺料理です。釜山国際市場と隣り合っている富平カ...
フォト

雨降る土曜の夜の釜山の街

こんにちは、本日午後から小雨が降ている釜山南浦洞の夜の街は人影少なく閑散としましたが、土曜日ということもあって、南浦洞の飲み屋ではコロナのストレスを解消するようにお酒を交わしながら釜山の静かな夜の街を過ごしていました。小雨が降る夜の光復洞フ...
フォト

2020年三光寺の釈迦誕生日の提灯

こんにちは、2020年4月30日は、旧暦4月8日の釈迦誕生日です。韓国の釈迦誕生日は、祝日(公休日)になり、今日から5月につながる連休が始まります。釜山西面の近くにある三光寺はコロナの影響で燃灯祝祭などの仏教行事は5月30日に見送られました...
フォト

お久しぶりの釜山国際市場の繁盛ぶり

釜山海雲台海水浴場をはじめ、釜山所在の海水浴場も夏本番に向けて6月から開場していますが、6月7日日曜日の釜山国際市場の屋台通りには、マスクを着用した多くの人々が殺到し、お久しぶりの繁盛ぶりを見せてくれました。長引くコロナ疲れを解消するように...
フォト

コボンミンキムパッ人のプルダックキムパッ

釜山でお手軽に食べられるキムパッは、チーズキムパッ、野菜キムパッ、プルコギキムパッなどキムパッの種類も多いですが、今回紹介するキムパッは、辛い火の鶏という意味を持つコボンミンキムパッ人のプルダックキムパッです。一般キムパッの具材に少しの鶏肉...
フォト

海雲台海水浴場も早期閉鎖へ

こんにちは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて釜山市も海雲台海水浴場をはじめ、釜山地域の七つの海水浴場も8月21日をもって早期閉場しました。海雲台海水浴場も浜辺に設置されるパラソルやシャワー、更衣室などの便宜施設も運営中止となり、海雲台海...
フォト

明かりがと灯ってない釜山クリスマスツリー祝祭

ロッテ百貨店 光復店の前ロッテ百貨店 光復店の前光復路ファッション通りクリスマスオブジェも明かりが灯っていないロッテ百貨店 光復店の地下1階光復路ファッション通りの明かりが灯っていないクリスマスツリーこんにちは、昨年の12月の南浦洞のファッ...
フォト

新年明けましておめでとうございます。五六島初日の出

新年明けましておめでとうございます。2021年はコロナを乗り越えてご健康を守る一年になられますようお祈り申し上げます。
フォト

龍頭山公園の釜山タワー当分休業

こんにちは、港町釜山のシンボル的な存在、龍頭山公園の釜山タワーもコロナの影響で2021年1月1日から臨時休業に入りました。釜山タワーの営業の再開は未定なので、休業はしばらくの間続く模様です。また、龍頭山公園内には1月1日から新型コロナウイル...
フォト

釜山西面ノリマルで韓・アセアンフードストリート運営

釜山西面NCデパートの横にある釜田洞ノリマルで11月25日に開催される「2019韓・アセアン特別首脳会議」を記念するために11月27日まで韓・アセアンフードストリートを運営しています。最近、釜山は気温が下がリ、肌寒くなっていますが、広い運動...
フォト

釜山南浦洞のクンコグマ

釜山南浦洞にも冬の屋台メニューの王様であるリヤカー焼き芋屋さんが登場しました。二個が3000ウォンでしたが、一個2000ウォンでいただきました。サツマイモは熱かったけど本当に甘いクンコグマでした。 釜山南浦洞のリヤカー焼き芋屋さんかなり大き...
フォト

チャガルチ市場、3月3日まで休業へ

こんにちは、いつも観光客であふれているチャガルチ市場、BIFF広場、国際市場が位置する釜山南浦洞も観光客は大幅に減り、魚市場のチャガルチ市場も3月3日まで休業に突入しました。チャガルチ市場の入口に2020年2月25日から3月3日まで休業する...
フォト

KTX釜山駅、マスク購入の行列

こんにちは、釜山にも政府の政策によるコロナ対応のマスクを農協ハナロマートや薬局、KTX釜山駅内の公営ホームショッピングのアイム・ショッピングなどでマスクの販売が本格的に開始され、マスクを買うための大勢の釜山市民たちが行列を作っています。政府...