世界遺産 大陵苑(天馬塚) 最も大きい規模を誇る新羅時代の代表的な古墳公園・大陵苑慶州市市内の皇南洞に位置する大陵苑は、木槨の上を大人の頭ほどの丸々の川の石を高く積み上げ、その石が崩れ落ちないように土で固めた4世紀~6世紀の新羅時代の典型的な積石木槨墳が集まっている慶... 2018.03.08 世界遺産大陵苑圏(天馬塚)慶州名所慶州歴史遺跡地区新羅千年の古都、慶州新羅古墳
フォト 慶州の大陵苑に咲いた桜 こんにちは、寒くて長かった冬はとうとう終わり、釜山から車で1時間ほど離れている桜の名所、慶州もいち早く桜のつぼみが開き始め、2018年3月31日、新羅古墳が多く並ぶ大陵苑一帯の桜はほぼ八部咲きでした。この暖かさが続くと来週ごろには慶州の桜も... 2018.04.01 フォト慶州フォト韓国桜の名所
大陵苑圏(天馬塚) クロサンパッ 世界文化遺産の慶州歴史遺跡地区の大陵園(古墳公園)地区に位置する野菜手巻きご飯の食堂新羅千年の都、慶州料理と言えば、サンパッ、スンドゥブチゲ、カルグッスなどがありますが、慶州市内中心部(慶州歴史遺跡地区)に広がる古墳群の近所には、各種葉野菜... 2018.01.26 大陵苑圏(天馬塚)慶州グルメ新羅千年の古都、慶州