鎮海軍港祭

昌原市(鎮海/馬山)

鎮海市外バス停留場

鎭海軍港祭が開催される鎭海と釜山地下鉄駅を結ぶ市外バス停留場です!鎮海市外バス停留場鎮海市外バス停留場鎮海市外バス停留場こんにちは、海軍の街、鎮海市にある市外バスターミナルです。ここから鎮海市に位置する桜名所を徒歩で見学することができます。...
昌原市(鎮海/馬山)

安民峠

鎮海湾と鎮海市内が一望できる春のお花見の名所!!!安民峠は長福山(チャンボッサン、海抜582.2メートル)の中腹にある長さ約9キロほどの慶尚南道 昌原市の城山区と鎮海区を結ぶ峠です。 峠にあちこちらに設置された展望台から鎭海湾と鎮海市内が一...
フォト

骨董品になった鎮海慶和駅のムグンファ号

こんにちは、釜山から車で1時間ほどのところにある主な桜の名所といえば、北には歴史の街の慶州、西には海軍基地がある昌原市の鎮海があります。平年と比べて桜が早く開花した鎮海ですが、現在は完全に満開し、風でも吹いたら桜吹雪で美しい時期を迎えていま...
昌原市(鎮海/馬山)

鎮海軍港祭

鎮海軍港祭(毎年4月01日~4月10日)
昌原市(鎮海/馬山)

海軍士官学校

慶尚南道 昌原市 鎮海(チネ)に位置する海軍将校を養成する海軍士官学校!桜が咲き乱れる4月に開催される鎮海軍港祭には海軍士官学校は一般市民に解放されます。
昌原市(鎮海/馬山)

慶和駅 (廃駅)

咲き誇る桜のトンネルを通る列車のロマン的な雰囲気が楽しい桜の名所^^
昌原市(鎮海/馬山)

帝皇山公園

鎮海市内と美しい海が一望できまる鎮海塔がそびえています。
博物館・展示館

海軍士官学校博物館

昌原市の鎮海に位置する海軍士官学校の海軍士官学校博物館!