博物館・展示館 釜山博物館 釜山と慶尚南道地域で発掘された文化財などが展示しており、16世紀の豊臣秀吉の朝鮮出兵や韓日友好を高めた朝鮮通信使行列、近代化されるかつての釜山歴史などが一目瞭然に紹介しています。 2018.03.11 博物館・展示館大淵洞・龍湖洞釜山スポット釜山博物館-展示館
影島・ヨンド 国立海洋博物館 釜山を訪問する豪華遊覧船が到着する影島国際クルーズターミナルのすぐのところに2012年7月にオープンした国立海洋博物館です。博物館の外観は海と水の滴をモチーフに逆三角形というユニークデザインになっていて1階から4階までが海洋をテーマにしてい... 2018.02.03 影島・ヨンド釜山スポット釜山博物館-展示館
ヘムルタン(海鮮鍋) ドンへパダ こんにちは、1950年に勃発した韓国戦争の際に戦死した国連軍の慰霊が祀っているUN記念公園と釜山博物館の付近にあるドンへバダという海鮮鍋、海鮮チム専門店があります。港町ならではの新鮮な海の幸がたっぷり入った海鮮鍋はピリッとした辛い真っ赤なス... 2017.10.07 ヘムルタン(海鮮鍋)大淵洞・龍湖洞釜山グルメ
公園 UN記念公園 1950~53年の韓国戦争の時、自由と世界平和のために戦没した世界21か国の英霊を祭るUN記念公園2007年10月24日、登録文化財第359号に指定されたUN記念公園は、釜山博物館のすぐそばに位置しています。 1951年国連軍司令部が韓国戦... 2017.08.29 公園大淵洞・龍湖洞釜山エリア釜山スポット
テジクッパ サンドゥンイテジクッパ 薄味のトンコツスープが美味しい食堂こんにちは、暑い日でも寒い日でも季節問わず、釜山の人々に愛されているテジクッパ!テジクッパは、茹でた豚肉入りの韓国風のトンコツスープのことを言います。薄味であまり脂っこくなく、食べやすいトンコツスープの美味... 2018.01.15 テジクッパ大淵洞・龍湖洞釜山グルメ
ナッチポックン チャカンナッチ 釜山南区店 こんにちは、生きたナクチのお刺身や辛く炒めたナクチ、スープにしたナクチの寄せ鍋など、釜山博物館とUN記念公園の近くにナクチ専門店があります。ナクチは日本のテナガダコに近いタコの一種で韓国では昔からスタミナ食品のひとつとして知られています。ナ... 2018.01.21 ナッチポックン大淵洞・龍湖洞釜山グルメ
お刺身 浦項ムルフェッチッ こんにちは、釜山市 南区 大淵洞(テヨンドン)の国連記念公園や釜山博物館の付近にあり、釜山地下鉄2号線の大淵駅(テヨンヨッ)から歩いて5分ほどのところに浦項(ポハン)の名物料理であるムルフェが楽しめる浦項ムルフェッチッがあります。ムルフェは... 2018.05.06 お刺身大淵洞・龍湖洞釜山グルメ
博物館・展示館 福泉博物館 釜山古代歴史資料と貴重な遺物がいっぱい展示されている福泉博物館は、東来区福山洞北方大浦山丘陵にある古墳群から発掘された各種資料を展示しています。福泉洞古墳群は総面積が45,576㎡に至る釜山の代表的古墳群で、史跡第273号に指定されています... 2018.01.16 博物館・展示館東莱・東莱温泉釜山博物館-展示館韓国遺跡地図
博物館・展示館 鼎冠博物館 こんにちは、釜山中心部から東に位置している機張郡は、日本観光客にも人気のある機張市場や龍宮寺をはじめ、ロッテアウトレット東釜山店や国立釜山科学館なども最近つくられて週末になると車などで混雑するなど人気の街になりました。また、機張市場から蔚山... 2018.04.18 博物館・展示館機張郡・キジャングン釜山スポット釜山博物館-展示館