旅TV

旅TV

2014釜山国際映画祭のレッドカーペット

こんにちは、第19回釜山国際映画祭(以下BIFF)が2日午後釜山海雲台映画の殿堂の野外舞台で華麗な幕をあげました。今年のレッドカーペットには、多くの映画のファンのための無料で提供された観覧席が設置され、映画の殿堂に入場するスターたちを座席に...
旅TV

釜山国際市場にあるブッフェ式の食堂、コンパテ

こんにちは、釜山国際市場に位置する韓国料理のブッフェ式の食堂 コンパテです。スンドゥブチゲ、テンジャンチゲを頼むと15種類の韓国料理が食べ放題でいただけます。
グルメTV

雨降る釜山南浦洞ストリート

雨降る釜山南浦洞の風景です。雨降る国際市場の食べよう路地、光復路ファッション通り、BIFF広場やホットク屋台、チャガルチ市場の風景が盛られています。
旅TV

釜山南浦洞のソルロンタン

こんにちは、釜山南浦洞で味わえる南浦ソルロンタンです。このソルロンタンにはおもちと餃子が入っています。
旅TV

釜山南浦洞・ロッテ百貨店の屋上展望台からの夜景

釜山南浦洞・ロッテ百貨店の屋上展望台からの夜景です。 影島の釜山大橋、釜山港大橋、チャガルチ市場、龍頭山公園の釜山タワーの夜景がきれいに映っています。
旅TV

国際市場のトンテ定食

国際市場の狭い路地の中にあるタルレシッタンは、優しいおばあさん一人が経営するテーブル4つの小さな食堂です。食堂のメニューは、5つありますが、昔自分のおばあさんが作ってくれたような心温かい素朴な味のタルレシッタンです。
旅TV

2011年 16回釜山国際映画祭の閉幕式

釜山海雲台センタムシティに位置している映画の殿堂で開催された釜山国際映画祭の閉幕式です。
旅TV

釜山の貝焼き

こんにちは、釜山海雲台の月見の丘の峠を越えたところにある青沙浦のハジニネ 貝焼きです。そこには貝焼きのほかに韓国釜山式のウナギ焼きもあります。ウナギを自ら赤く味付けながら焼きます。この日は近づく台風の影響もあって風は強く波は荒い日でしたが、...
旅TV

冷たい風が吹きまわす海東龍宮寺

最近、釜山は冬に相応しくない温かい日が続けられましたが、今日は冷たい風が吹き回して体感気温がかなり下がる一日でした。また、釜山の観光スポット・海東龍宮寺も観光客が少なく閑散でした。
旅TV

IKEA 東釜山店 オープンへ

釜山人気の観光スポットである海東龍宮寺が一位置する釜山機張郡のオシリア観光団地にグローバル家具ブランド「IKEA(イケア)」が2020年2月13日にオープンしました。韓国4号店のIKEA 東釜山店のオープン当日には、大勢の市民たちが殺到し、...
旅TV

釜山キャニオンパーク

2019年にオープンした都心形テーマパーク・釜山キャニオンパークです。家族連れの観覧客が多く、子供たちに人気のあるキャニオンパーク 動物テーマパークです。
旅TV

釜山の海鮮鍋

新鮮なタコやイカ、貝などがたくさん入っている釜山の海鮮鍋は、ビリっと辛いシーフード鍋ですが、その辛さを自分で調整しながらいただけるドンへパダ海鮮鍋があります。
旅TV

KTX釜山駅と地下鉄釜山駅を地下で繋ぐ地下通路

こんにちは、2019年7月1日にKTX釜山駅と地下鉄釜山駅を地下で繋ぐ地下通路が開通が開通されました。これによっ高速鉄道KTX 釜山駅と都市鉄道 釜山駅を繋ぐ地下通路が2019年7月1日に開通されました。 釜山駅地下の連結通路は都市鉄道 釜...
慶南TV

2014鎮海軍港祭の慶和駅の桜

こんにちは、韓国最大の桜祭りである鎮海軍港祭の時に綺麗に咲いた慶和駅の桜です。
慶南TV

2014鎮海軍港祭の余佐川の桜

こんにちは、韓国最大の桜祭りである鎮海軍港祭の時に咲き乱れている昌原市 鎮海軍港祭・桜祭りの余佐川の桜です。
慶州TV

リニューアルされた国立慶州博物館

日本奈良市と姉妹都市を結んでいる慶州市の国立慶州博物館が最近一部の展示室のリニューアル工事を終え、新羅千年の遺物の見学がさらに見やすくなりました。
慶州TV

慶州の参鶏湯

こんにちは、韓国では真夏に三回を分けて夏の滋養食を食べる習わしがありますが、今日は三伏のうち、最後の末伏(マルボク)です。世界遺産の街、慶州にも参鶏湯が美味しい食堂があります。慶州市内から少し離れているㇺルバンア参鶏湯は、お肉が柔らかく高麗...
慶北TV

世界遺産の安東河回村の仮面劇

世界遺産の安東河回村に伝承されている仮面劇です。この仮面劇は、河回村特設公演場で3月から12月26日まで毎週水・土・日曜日の午後2時から午後3時まで開催されます。
グルメTV

釜山UN記念公園近くの公園カルグクス

こんにちは、釜山UN記念公園近くにある人気の公園カルグクスです。潮吹き貝から溶け出した甘いスープとそこの麺、そして激辛キムチが調和をなしたカルグクスが有名な食堂です。また、お昼に行くと30分ほど待たされる行列のできる食堂です。
南浦洞

2019釜山国際映画祭の南浦洞BIFF広場

2019年10月3日から釜山では第24回釜山国際映画祭が開催されていますが、10月5日は南浦洞BIFF広場に設置された特設舞台で、映画パーフェクトマンの舞台挨拶が午後5時50分に行われました。釜山出身のヨンス監督が制作したソル・ギョング&チ...