釜山フグ料理の人気店、海雲台クムスポックッ
海の幸、山の幸の中でも一味違うふぐ汁(ボッグッ)、大ぶりでぼってりした感じの肉質からこってりした深い味の肉水(スープ)が滲み出てやや塩辛くお腹に染み渡るスープと一口食べるととろけような柔らかい肉は更に味覚をそそるフグ料理専門店が韓国の人気リゾート地でもある海雲台ビーチにあります。
海雲台の有名な温泉が密集している海雲台区役所の周辺ではふぐ汁(ボックッ)専門店が五ヶ所も集っています。二日酔いを醒ましに温泉を訪れる人々はサウナの次のコースとしていつもふぐ汁(ボックッ)専門店へ足を運ぶので温泉の周りにはふぐ汁(ボックッ)専門店が繁盛しています。
- クムスポックッ 海雲台店
- クムスポックッ 海雲台店
ふぐ汁(ボッグッ)は冷たい風が吹く冬、中年男性たちが楽しむ料理だとよく知られているが、最近はふぐ汁(ボックッ)の大衆化に力を入れ、老若男女を問わず年中いつでも味わうことが出来る庶民的な料理になっています。
同じふぐ汁(ボックッ)でも調理をする人の腕前によって味が変わり、ふぐ(ボッ)の種類が変わればその風味も違ってきますね。
この一帯で一番古い歴史を持つクムスボッグッ(742-3600)は、二代に受け継がれたクムスボッグッならではのふぐ汁(ボックッ)の味で客の足を引き止めています。
1F
- クムスポックッ 海雲台店
- クムスポックッ 海雲台店
- クムスポックッ 海雲台店
- クムスポックッ 海雲台店
- クムスポックッ 海雲台店
- クムスポックッ 海雲台店
- クムスポックッ 海雲台店
- クムスポックッ 海雲台店
クムスボッグッが初めて店を開いた1970年代頃にはソルロンタン一杯70ウォン、ふぐ汁(ボッグッ)が200ウォンだったが今はその料理の値段の差があまりなくなり、今やふぐ汁(ボックッ)も庶民の食べ物となっています。
ふぐ(ボッ)は目、えら、卵、内臓などにある毒を抜いた後に水に浸して骨の中の毒まで抜くのが一般的だが、クムスボックッは毒成分を調理の過程で活用するから汁の味がもっと濃く染み出ます。ふぐ(ボッ)汁は、土焼きの器が二つ重ねられているのでそれが長く熱を保ち、食べ終わるまで冷めずにほかほかします。
愛飲家たちには、冷やしたふぐの皮にせり、胡瓜、梨などを調味して和えたふぐ(ボッ)皮和え物(一皿1万ウォン)がしこしこする味で人気です。ドンドンジュ(濁り酒)に漢方薬9種類を入れて12時間沸かしたカンジュはアルコール2%くらいで後味がさっぱりして迎え酒としてよく飲む人も多いそうです。
2Fでは、フグの刺身やフグ料理がコースで味わえます。1人50,000ウォン
ランチ11:30~14:30
海雲台ビーチとパラダイスホテルからすぐの場所にあり、24時間営業のフグ専門店、クムスボックッはいかがでしょうか
メニュー | |
ポックッ・복국
フグのスープ
|
(シロサバフグ)並11,000ウォン、大盛り14,000ウォン (サバフグ)並16,000ウォン、大盛り19,000ウォン (シマフグ)並20,000ウォン、大盛り24,000ウォン (活トラフグ)45,000ウォン |
ポッサシミ・복사시미
フグの刺身
|
(小)60,000ウォン
(中)90,000ウォン (大)130,000ウォン
|
ポッティギム・복튀김
フグの天ぷら
|
23,000ウォン |
ポッチョバッ・복초밥
フグの寿司
|
50,000ウォン |
ボッチム・복찜
フグの唐辛子やもやしで炒めたもの
|
シラサバフグ 小35,000ウォン、中48,000ウォン |
ポップルコギ・복불고기(2人分以上注文可)
フグのプルコギ
|
23,000ウォン
|
ボッスユッ・복수육
フグの蒸しもの
|
シラサバフグ 小33,0000ウォン、中45,000ウォン
サバフグ 小50,000ウォン、中60,000ウォン
活フグ 145,000ウォン
|
基本情報 | |
---|---|
スポット名 | クムスポックッ 海雲台店 |
住所 | 釜山市海雲市中洞1394-65 부산시 해운대구 중동 1394-65 |
電話番号 | 051-742-3600 |
時間 | 1F24時間、2Fコース料理11:30~22時(ラストオーダー21時) |
休業日 | 年中無休 |
行き方:
釜山地下鉄2号線海雲台(ヘウンデ、Haeundae)駅の1番出口から徒歩10分ほど
海雲台ビーチのパラダイスホテルからすぐ
コメント